Excel(エクセル)&演算子
皆さんExcelの&演算子とは何かご存じでしょうか?
Excelの&演算子とは、複数のテキスト文字列を結合して1つの文字列にするために使用されます。&演算子は、セル内のテキスト、定数のテキスト、または他の関数からのテキストを組み合わせて新しいテキストを生成するのに役立ちます。
&演算子の基本的な構文は以下です。
=A1&B1
今回の記事ではExcelで複数のセルのデータを1つに結合する方法についてご紹介します。
Excel(エクセル)複数のセルのデータを1つに結合する方法
では、早速ですがExcelで複数のセルのデータを1つに結合する方法についてご紹介します。
苗字と名前を結合する基本的な方法は以下の通りです。
=B2&C2
これで2つの文字列を結合することができます。

また、&演算子では複数のセルの内容を結合するだけでなく定型の文字列を入れ込むことができます。
例えば、山田と太郎の間にスペースを入れて結合したい場合は以下のように記述します。
=B2&" "&C2

これで山田と太郎の間にスペースを入れて結合することができました。

Excelの操作方法は実際に手を動かし、身につけていきましょう
今の時代、様々な仕事でExcelを使用することがあるでしょう。今回はExcelで複数のセルのデータを1つに結合する方法についてご紹介しました。このような機能を使いこなすことができれば仕事にも役に立つので、実際に手を動かし、覚えていきましょう。
WordやExcelなどのOfficeツールでは便利なショートカットキーなどがたくさんあるのでよく使う作業に関してはショートカットキーを調べてみるのも効率よく仕事を進める上で大切なことなのでこれから実践してみましょう。
コメント